説明
送料区分:Mサイズ(2鉢まで)
苗サイズ
4.0号鉢 高さ約50cm前後
サザンハイブッシュ系
ノーザンハイブッシュ系を改良した暖地向きの品種です。果実の性質はハイブッシュ系ですが、栽培地はラビットアイ系と同じか、より温暖な地域に適しています。東北南部~沖縄で栽培可能です。
甘みが多く酸味が少ないので、日本人好みの味です。
肥沃な土であれば、土壌適応性も強いのもうれしい!
ジョージア原産で、樹勢が強く直立性です。細葉の銀葉タイプで庭木としての観賞価値も高いです。
秋の紅葉もとってもきれいです。
花も実も紅葉も楽しめ、季節の移ろいの度に表情を変えます。
サザンハイブッシュ系品種(南部ハイブッシュ系)は温暖地に適した系統です。
地域によって異なりますが、この系統は早生性、分枝性が強いです。
≪おすすめポイント≫
ブルーベリーは、2品種以上を植えましょう。1品種ではうまく交配ができず、実がならないことが多くあります。
同じ系統の中から2品種を選ぶと、2本ともに交配がうまくできます。
栽培方法:
日当たり、水はけのよい場所で、弱酸性土に植えてください。ピートモスやブルーベリー専用土など、土壌を酸性にする用土を混ぜて植え込むとよいでしょう。
植え付けの際に[
馬ふん堆肥」や腐葉土をすきこみます。
肥料は3月と収穫後・12月に「野菜・花実の有機質肥料」と「有機100%液肥」を施してください。
夏場の乾燥に弱いので、乾燥防止のため、根元に「ウッドチップ」などで厚くマルチング(覆うこと)するとよいでしょう。
3年以内の若い枝の先端を12~1月に切り戻すと、残された葉芽が伸びてよい結果枝となり、収穫量が増えます。
特に問題となる病虫害はありませんが、まれにミノムシやイラガが葉を食害することがあるので、見つけ次第捕殺してください。